寺町計算言語

計算の話や言語の話もするかも。多少は。※個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません

資源分配問題

ふと思い出したことを忘れないうちに書き残しておきます。世の中にあふれる情報が、自分の時間、気力の限界と比較して多すぎることは人生の早い段階から明らかでした。人生は短く、やりたいことですら、優先順位をつけて選択肢なければなりません。ましてや…

記憶と性格

アスペルガーとADHDの時間感覚の違い―過去と現在と未来という本の紹介記事が面白かったのでメモっておきます。精神疾患を時間感覚の観点から分類しています。例えば、内因性うつ病は過去に、統合失調症は未来にとらわれており、広汎性発達障害は過去、未来、…

NLP2015

京大吉田キャンパスで開催された NLP2015 についてのメモ。例によって箇条書きです。 久しぶりの京大。立地が良すぎる。離れてみるとよくわかる。 京都でホテルに泊まるのは大学受験のとき以来。 参加者が 800 人超え。共催の情処から流れ込んだという説あり…

雨よけ

写真は京大工学部 3 号館中庭の駐輪場 (2013 年 9 月撮影)。京大吉田キャンパスの微妙なところは全体的に雨よけつきの駐輪場が少ないことでした。おそらく自転車があまりに多すぎて整備する気にならないのでしょう。学部時代は情報学科の入っていた工学部 10…

九州という虚構

某巨大学会には九州支部というものが存在します。会員は住所によって機械的に支部に割り振られるようです。同じように関西支部も存在するのですが、以前はほとんど意識することはありませんでした。他の支部などなおさらです。九州では観測範囲で目にする機…

震災の記憶

過去の体験を覚えておくのが人よりも苦手です。だからいつ何をしたかをメモりまくるようになりました。でも、それを始めたのは大学に入ってからです。それ以前の記憶はあやふやです。とはいえ、いま生き残っている記憶をこれから忘れる可能性は低そうです。…

NL220

例によって長く放置していた草稿を発掘したので投下します。1 月 19-20 日に開催された情報処理学会 第 220 回自然言語処理研究会の話です。箇条書きです。 会場は九大医学部の講堂。同じ九大だけど、伊都キャンパスから 1 時間ぐらいかかる。家からでも 40 …

主な停車駅

年末年始の帰省の際、福岡市営地下鉄の案内表示が新しくなっていることに気づきました。表示される案内にどうにも違和感があったので書き記しておくことにします。問題は「主な停車駅は、X、Y、Zです」という案内です。一瞬、快速でも新設したのかと思いまし…

YANS

久しぶりに日記を書いていたら、長く放置していた草稿を見つけました。仕上がる見込みもないし、そのまま投下します。箇条書きです。 9 月に開催された NLP 若手の会 (YANS)。発表ははじめて。参加は 2 回目。前参加したのは京大開催で近かったから。 会場は…

普通の人

言葉の使い方をめぐって行き違いが生じた経験は一度や二度ではすみません。思い返すと、原因が評価極性のずれにあることが多い気がします。その例が「普通の人」です。口をついて出た表現ですが、聞き手にネガティブ極性と判定されてしまったようです。「凡…

構内普通語

言語の話はしないと宣言したものの、このところ言語ネタの割合が高くなってしまっています。気の向くままに書いていたら自然とそうなります。仕方がありません。今回は大学で話されている言葉についてです。そもそも大学は周辺とは隔絶した謎空間です。特に…

1年

はやいもので、福岡に移ってから 1 年以上経ちました。良い機会なので当初より感じていた違和感を記してみることにします。こんなことばかり書いていると、しまいに怒られそうですが。「福岡はすばらしい」という言説を広告等で頻繁に見かけます。定量的な根…

Millennials

Pew Research の How Millennial Are You? をやってみました。74 点でした。思った以上に低い点数です。携帯電話不携帯主義が効いているようです。昔からずっとそうなのですが、年をとるとともに、老害の証拠扱いされそうなのが気がかりです。写真は筥崎宮の…

宮前

写真は香椎宮前駅 (2014 年 9 月 14 日撮影)。Kashii-Miyamae Sta. とあります。読みを確認するまで、「かしいぐうまえ」だと思ってました。訓読みでいくなら「かしいのみやまえ」かなとも。この読みは意外です。ローマ字表記で Kashii と Miyamae に分割す…

INTERSECTION

慣れとはおそろしいものです。飼いならされる前に違和感を書き留めておくことが、この日記の目的の一つです。と言いつつ、1年ほど前に気付いたネタです。写真を撮ったので、放置していた草稿を仕上げることにしました。写真は大学近くの某信号 (2014 年 8 月…

瀬戸内

そろそろ山陽新幹線にも飽きてきました。ということで、神戸から福岡への移動に在来線を使ってみました。この経路を使うのは 2009 年以来です。久しぶりです。やはり瀬戸内の風景を見ると落ち着きます。山があって、穏やかな海があって、すぐ先に島が見えま…

見える世界が違ってくる

先月のことになりますが、京大の総長選考が話題になっている裏で、九大でも総長選考が行われていました。選考手続きをちゃんと理解していませんが、選考過程の中に学内意向投票というのがありました。なぜか私のような下っ端の下っ端にも投票権がありました…

最低気温の罠

生存報告を兼ねて投下します。前の記事から 2 ヶ月近く経ちましたし、最近 Twitter ですらろくにつぶやいていませんので。夏です。福岡なら地獄の京都にくらべて過ごしやすいだろうと期待していました。でも、意外とそうでもないことを知りました。なぜかと…

六本松

写真は六本松キャンパス跡地 (2013年11月30日撮影)。かつては般教を受け持っていて、東大の駒場的な位置付けだったようです。駒場よりずっと狭いですが。町の中です。地下鉄の駅を出てすぐの場所です。ただし、この路線は (現在のところ) 博多駅に直通ではな…

PC必携化

九大は2013年度から PC 必携化を行っているとのことです。学生は、自分でノート PC を購入して持ち歩いてくださいということです。この話を聞くたびに学部時代の同級生のことを思い出します。彼は、親から仕送りをもらうのではなく、反対に親に仕送りしてい…

山陽新幹線

福岡に引っ越してから帰省に新幹線を使うようになりました。京都からの帰省とくらべると、交通費は5倍です。でも所要時間が1時間しか増えていません。夕飯を食べてからでも間に合います。異動前に新幹線の新神戸駅を使ったのは、たしか1回だけです。幼いころ…

バルバロイ

北原の写真** 原と書いてハルと読む。遠くに来た。谷とかいてヤと読む。

前所属

写真は大学の近所の某高校の掲示 (2014年4月7日撮影)。何となく低画質 & モザイクつきにしてみました。公共の場に掲示されているものだからそのままでも良い気はしますが。学校が自校の活躍した生徒を張り出すのはよそでも見かけます。しかし出身中学を書い…

町のダム

写真は宇治の天ヶ瀬ダム (2011年9月10日撮影)。町から直接は見えませんが、奥に入ってすぐのところにあります。町のすぐそばに巨大ダムというのは不思議な感じがします。下流の宇治川の川辺もたそがれるには良い場所です。鴨川などは等間隔が支配していて恐…

NLP2014@北大

こんなこと書いている暇があるのかって感じだが、忘れないうちにメモ。写真は北大構内 (2014年3月16日撮影)。 福岡も空港だけはすばらしいことを再確認。 初の北海道。しかし時間の余裕がなかった。がっかり名所の時計台を大急ぎで見に行ったぐらい。 札幌で…

因習の卒論

大学は卒論・修論の季節です。卒論試問に関する教務的な情報が流れてこないと思ったら、どうやら助教は試問に参加しないことになっているようです。思い返せば、出身の情報学科では卒論は誰でも聞けるものでした。4回生自身も他人の発表を見ていました。その…

福岡はどうやら南国らしい

東京で大雪だそうです。京都も積もってそうです。しかし福岡には積雪の気配はありません。降るのはほとんど雨です。雪が降っても積もりません。そもそも気温が氷点下に下がるのを見たことがありません。どんより曇っている日が多いという点ではいかにも冬で…

大都市とは何だったのか 4

時給700円代のバイト募集を見たときそう思います。適当にググって見つけたこちらの調査によると、700円代のアルバイトは京都府や兵庫県でもないことはないようです。しかし中央値は800円です。福岡県では750円が中央値です。私が感じた大きな落差は、一応デ…

大都市とは何だったのか 3

ガス代が高いです。一番の原因は、ものすごい頻度で自炊していることのような気がします。家の周りにろくに食い物屋がないので。それだけでなく、ガス自体が高いようです。印象で言っていないで、ちゃんと料金を比較したら良いのでしょうが、そう思ってからN…

新年 その2

前回続けると書いた手前続けます。でも既にやる気が失われているので手短にいきます。元日に出かけた一番の理由は暇だったことです。何をしにわざわざ三木まで行ったかというと、別に御坂神社が見たかったわけではありません。神社のすぐ前にあるサイフォン…