寺町計算言語

計算の話や言語の話もするかも。多少は。※個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません

LREC2016


京都についてはいまさら書くこともありません。代わりに国際会議の報告でも書くことにします。5 月に LREC2016 という会議に参加して来ました。

LREC は Language Resources and Evaluation Conference の略で、その名の通り、言語資源作成や評価方法を扱う会議です。そのあたりに自然に転がっているデータだけで言語処理が行えることはまずありません。大抵は、誰かが頑張って作ったデータがあってはじめて可能になります。*1そうした地味な仕事を貢献として認めることは重要です。LREC はそのニッチにうまくはまっています。

ただし、会議の平均的な水準は極めて低いです。何しろ発表件数が 700 以上です。今回は査読にも加わりましたが、まともに機能していないことを再確認しました。同じ論文を担当する別の査読者のコメントが考えられないくらいひどいものでした。コイントスで採否を決めた方がまだ納得感がありそうです。学生がはじめて行く会議としてはおすすめできません。

このように玉石混交もいいところですが、収穫もありました。ヨーロッパの言語学関係で、ACL 系の学会には来なそうな人たちも来ていて、某データセットについていろいろ教えてもらいました。

LREC は隔年で、ヨーロッパ近辺のリゾート地で開催されています。今回も、開催地はスロベニアポルトロージュ (Portorož) という海沿いのリゾートでした。前回参加は 2010 年にマルタのバレッタで開催されたときなので、6 年ぶり 2 回目となります。次回の開催地はまだ公表されていません。

Portorož の町はバブリーなリゾートでした。隣の Piran はローマ時代から知られている古い町です。よさ気な写真は会議のサイトで確認できるので、代わりに会場のホテルの写真を載せます (2016 年 5 月 28 日撮影)。会場案内で 12th floor と言われて、どういうことかと思いましたが、崖にそって建てられた高層建築でした。Portorož の町と Piran の中間に同じグループのホテルが並んでいます。会場はその一つで、私が宿泊したのはその中の別のホテルでした。

開催国のスロベニアは小さな国でした。首都の空港を経由したのですが、鹿児島空港の方がよほど栄えています。LREC なんてよくある国際会議にすぎないのに、Held under the Honorary Patronage of His Excellency Mr. Borut Pahor, President of the Republic of Slovenia ということで、大統領の名前で開催されていました。言語処理学会鳥取で開催されたときも、割と歓迎されている雰囲気がありましたが、そんな感じでしょうか。

アメリカに行って、歴史のない町で高くてまずい飯を食べることを考えると、ヨーロッパは良いことばかりです。でも最近はテロが心配です。難民は見かけませんでした。スロベニアは旧社会主義国の中では豊かな方ですが、ドイツとくらべると魅力はないのでしょうか。トルコ航空を使ったのでイスタンブールを経由しましたが、ちょうど1月後にテロがありました。ゲートは突破されなかったとのことですが。さらにその 2 週間後にはクーデターがあって、アタチュルク空港も一時期占領されていたようです。むしろその後の粛清の嵐の方が深刻そうです。当面はトルコ航空を使う気になりません。

*1:普通の言語処理の感覚を持っていれば、Natural Language Processing (Almost) from Scratch という表題はありえないわけです。

通り


通りを人が普通に歩いているのを見ると、町だなあと感じるようになりました。当たり前のことを言っているようですが、田舎では人は歩いて移動しないものです。それを思い出しただけでも、得るものがあったと言えるでしょう。

もちろん人混みは嫌いです。そういう意味で、人間が好きなわけではありません。しかし、ある程度人間を集めないことには、ニッチなものが立ち行かないことは身にしみてわかっています。現代文明は町にあります。田舎では生まれません。

書き忘れていましたが、日記の名前を「寺町」に変更しました。4 拍の地名を適当に選んだだけで、深い意味はありません。ただ一つ考慮したのは、地名の粒度を下げようということでした。一般に物事を観測したとき、どの粒度で汎化すべきかは難しい問題です。対象をよく知らない場合には過剰汎化の危険性が高まります。日記の名前の粒度がその危険性の度合いを示すようにすれば面白いと思ったわけです。

写真は兵庫県石生駅近くの分水界 (2016年3月20日撮影)。「日本一低い」は不正確です。本州でかつ両端部を除いたとき一番低い場所です。

しんでしまうとは なさけない


4 月 1 日付けで助教になりました。特定助教から特定が取れたということです。外から見ると何が起きているのかさっぱりわからないでしょうし、私自身の理解が正確かも怪しいものです。と予防線を張りつつ解説すると、大学の運営費交付金削減が削減され続けたおかげで、正規のポストがまともに維持できない一方で、人が足りずに運営が立ち行かないという状態が背景にあります。そこで、学内の別の時限付き予算を使って次に助教にする人を雇い、ポストが空き次第滑りこませるという運用をしばらく前から行っているようです。まさに上に政策あれば下に対策ありです。人事が二度手間になって生産性低下に貢献していそうです。これが文科省財務省が望んでいたことなのでしょうか。というわけで、実質的には何も変化がありません。今度ともよろしくお願いします。

身分に変化があったので、これはピエリ守山詣でを行うべきであることを今日になってふと思い出しました。とはいえ守山は遠く、一方で異動というにはしょぼすぎます。そこで、代わりにパワーセンター大津を訪ねることにしました。某氏の要望に3ヶ月後にこたえたことになります。

すると、何ということでしょう、入り口が立ち入り禁止のカラーコーンでふさがれているではないですか (写真は 2016 年 4 月 3 日撮影)。店の外側には何の案内もありません。急遽ネットを確認しましたが、公式情報が見当たりません。公式サイトはトップページ が 403 Forbidden ですが、他のページは生きています。非公式情報によると、3 月 31 日で閉鎖されたようです。来るのが 3 日遅かったことになります。

店内には人影が見られません。しかしなぜか電気はついています。明るい廃墟といえばそうかもしれませんが、中に入れないのでは面白くありません。ピエリ守山の偉大さを再確認した一日でした。

降らない日々


さて、この日記は今後どうしましょうか。慣れ親しんだ京都です。いまさら書くこともありません。京都が (住んでいる人はともかく) 良い場所であることは、皆が知っていることです。京大が良い大学であることも説明するまでもありません。

困ったときは天気の話をしましょう。大学から少し離れたところに住んで、自転車で通勤していると、敵は雨です。その雨がほとんど降りません。今のところ、レインコートを着る羽目になったのは 1 日だけです。晴れの日が多めです。風も穏やかです。

おまけに暖冬です。もちろん先週の寒波は京都にも及んで、最低気温が -4.1 度まで下がりましたが、すぐに元に戻りました。

東京よりも乾燥しているという意見を聞きましたが、私にはわかりません。

思い返すと、福岡の冬は、しょっちゅう雨が降っていました。それ以外の日もどんよりと曇っていて、激しい向かい風に吹きつけられていました。福岡に行くまでは、京都の冬は単に神戸よりも寒くて厳しいという認識でした。まさか京都の冬を褒めることになろうとは想像もしていませんでした。

写真は実家で見つけた自由帳 (2015 年 11 月 8 日撮影)。神戸市民の証です。

京都ふたたび


1 月 1 日付けで古巣の京大に戻りました。職名は「特定助教」ですが、財源は大学内の謎プロジェクトです。科研費等に応募可能だったり、辞令に「工学部兼担」と書いてあったりします。昨今の大学はお金のやりくりが大変でございます。

報告が遅くなってしまいました。退職エントリを書こうかとも思いました。薄気味悪い東亜飯店の画像を載せて。伝統は大事です。でも、よく考えたら、いや、よく考えなくても、私はエンジニアではありません。

代わりと言ってはなんですが、前回の異動時にならって、ピエリ守山を推していきたいと思います。ということで、早速行ってきました、ピエリ守山 (写真は 2016 年 1 月 10 日撮影)。少し怪我をして 1 月ほどおとなしくしていたので、ピエリ守山が久しぶりの遠出になります。2014 年 12 月にリニューアルしたそうですが、約 1 年経った現在はどうなっているのでしょうか?

すると、何ということでしょう。あのピエリ守山が家族連れであふれているではありませんか。屋上の駐車場まで使われるほどの混雑です。店舗も優に 8 割は埋まっています。滋賀県が誇る一大観光資源が、その価値を消失していることに戸惑いを隠せません。

しかし不思議です。明るい廃墟時代と条件が変わったようには見えません。例えば、湖西の住民が、わざわざ普通車で往復 400 円の琵琶湖大橋を渡って訪ねる価値があるのでしょうか? 守山市街の住民が、ほぼ等距離のイオンモール草津よりも優先する理由があるのでしょうか? ピエリ守山の今後から目が離せません。

ということで、ピエリ守山ともども、今後ともよろしくお願いします。